ランニング 色々あるよ、ランナーさんが着けてるマスク どうも、タクティビティのタクです。このコロナ禍みなさんいかがお過ごしでしょうか。巣ごもりや在宅ワークで運動不足になりがちですよね。その影響もあってか、例年に比べて街中にはランナーがかなり増えたように思います。しかし、ランニング中は呼吸から... 2020.05.09 ランニング
ランニング コロナの影響でランナー急増!?距離感に気を付けよう! どうも!TAKUTIVITYのタクです。 コロナの影響で全国のマラソン大会が中止されているなか、先月私が出走予定だった板橋CITYマラソンも中止となりました。大会本部はすごく両親的でいくらかをQUOカードで返金してくれるそうです。も... 2020.04.18 ランニング
ランニング ランニング用のアプリ こんにちは!普段ランニングとかするときにアプリは使っていますか?GPSウォッチとか持っていればわざわざアプリを使わなくても良いかもしれませんが、基本的に高価なので持っていない人が多いと思います。ランニング用のアプリも色々種類があってどれ使... 2020.03.21 ランニング
ガジェット ウェアラブルネックスピーカーを買ってみた こんにちは!この度ウェアラブルネックスピーカーを買ってみたのでこの記事にて情報をシェアさせていただきます。ウェアラブルネックスピーカーといえば、数年前に確かあれはソニーさんのやつをどこかのショッピングモールで試したことがありました。首元で... 2020.03.08 ガジェット
ロードレース 板橋Cityマラソン2020の開催中止が決定 東京マラソン2020の開催が一般ランナーを除く一部プロ選手、エリート選手に限定されて大変話題になってました。市民ランナーにとって東京マラソンへの参加権は滅多なことでは手にすることができないプレミアムチケット。限定開催が決定された瞬間は全て... 2020.02.22 ロードレース
情報 免疫力を向上させてくれる食べ物まとめ この冬、新型コロナウイルスが流行していて世間では感染リスクを最小限に抑える方法が注目されています。現在、ワクチンや特効薬がないため、万が一感染した場合は自己治癒力で治すしかないのですが、そこで重要になるのが免疫力。しっかりと免疫力をつける... 2020.02.19 情報
ランニング 帰宅ランを上手に活用して走力をアップ 皆さん、日頃のラントレお疲れ様です!今シーズンは新型コロナウィルスで東京マラソンの開催もTwitter上で物議を醸していますね。それはそれとして、普段帰宅ランはされてますか?時間が無い社会人にとって通勤時間は、トレーニングの時間を確保する... 2020.02.15 ランニング
クッキング 安くて高タンパク!美味しく鶏胸肉を茹でる方法 筋肉トレーニングには欠かせない食材の1つ鶏胸肉。安くて高タンパクで良いですが、うまく調理しないとパサつきがちで食べにくくなってしまいます。 今回は私が普段作っている柔らかく作る鶏胸肉の簡単レシピをシェアしたいと思います。超簡単2ステ... 2020.02.12 クッキング
ランニング 怠惰な心を払拭してランニングを継続しよう どうもタクです。寒い時期になってきて屋外に出るのが少し辛い季節になってきましたね。ランニングをしている人達も腰が重くなるのではないでしょうか。とは言うものの、今年は間違いなく暖冬ですよね!例年に比べると外は全然寒くないです(笑) さ... 2020.01.18 ランニング
ランニング マラソン練習における年間の総距離目標 みなさんは年間でどの程度の総距離を走りますか?プロ選手やそれに近い市民ランナーの皆さんであれば、えげつない距離計画を立てて年間を通してそれを管理しながら実際に走りこんでいることだと思います。自分も今までふわっとした距離目標は持っていました... 2020.01.04 ランニング